8日間の無料16ビート講座で
演奏の幅を広げませんか?
16ビート講座の内容
ハイハットは8分音符だけじゃない!3種類の叩き方に挑戦
ハイハットとバスドラで16分の動きを覚える
16分音符の2発目、4発目にバスドラを入れる
いかにも!って感じの16ビートリズムパターン
16ビート特有の「間」を感じるリズムパターン
16分音符2発目強化のリズムパターン
足で16のグルーヴを出す!バスドラ4発リズムパターン
バスドラ3連打のリズムパターン
- 期間:8日間
- 動画本数:31本
- 受講対象:8ビート以外も叩きたい方
- 必須道具:スマホやパソコン(ネット環境)
- 推奨道具:スティックと練習パッド
毎日届くレッスン動画で
順番にステップアップ!!
8日間の16ビート超短期集中講座は
無料講座お申し込みフォームから
無料講座お申し込みフォーム
40歳未経験で
はじめました
はじめまして「叩けばロック」を運営している”たかみち”です。
私は2018年10月15日40歳からドラムをはじめました。
最初は叩けるようになるまで、時間がかかることを覚悟していましたが、意外と早くドラムが叩けるようになりました。
具体的には、最初の1時間で基本の8ビートが叩け、1ヶ月後にはディスコビートが叩けるようになり、2ヶ月後にはハイハットを左足でリズムキープしながらドラムを叩けるまでに。
そして3ヶ月後にはスネアのアクセント移動を覚え、16ビートを何とか叩けるレベルまで上達しました。
ドラムが上達すると本当に楽しく、ドラムがさらに好きになります。
ドラムの楽しさをもっと広めたいと思い、演奏動画をYouTubeで公開するようにしました。
本当はもっと上手くなってから投稿したいのですが、成長記録を残しておくのもいいかなと、恥ずかしいのを我慢して投稿してます。
40歳ドラム未経験だった私が、ドラムセットも電子ドラムも持っていないのに、ドラムがグングン上達できた理由は良き先生に出会えたからです。
これまで1000人以上にドラムを教えてきた先生、その先生が開発した
“ドラムの練習プログラム”
様々な理由でプロのレッスンが受けられない方のために、この練習プログラムを無料でお届けします。
もちろん先生からは了承を頂いております。
一人でも多くの人がドラムの楽しさを実感して頂けたら嬉しい限りです。
無料講座お申し込みフォーム